注文住宅の壁紙の選び方とは!失敗しないポイントや注意事項を解説
注文住宅の壁紙を選ぶ際、さまざまな色や柄があってなかなか決められなかったり、どんな基準で選べばよいのか、悩んでしまったりするケースは多くみられます。事実、壁紙選びには正解がないこともあり、余計に頭を悩ませているかもしれません。本記事では、壁紙で失敗しない選び方を中心に、選ぶうえでの注意点についても解説します。
注文住宅での失敗しない壁紙の選び方
注文住宅の壁紙選びは、住まいの雰囲気を大きく左右する要素であり、慎重な検討が求められます。どんな視点で壁紙を選べばよいのか、失敗しない選び方のポイントを紹介します。
部屋の雰囲気をイメージする
理想の空間はどのような印象を持っているか、くつろぎやすく明るい雰囲気なのか、それとも落ち着いた雰囲気を求めているのかなど、イメージを明確にしましょう。このイメージが壁紙選びの出発点となります。
家具、床、ドアとの色調バランスを見る
家具、床、ドアとより合いそうな色の壁紙を検討します。壁紙単体の選択は他の家具や床、ドアなどと調和せず、統一感のない部屋になってしまいます。
壁紙は単体でなく全体の色を考慮し、1部屋あたり3色までに絞るとバランスが取りやすいです。この原則を守ることで、色調の組み合わせが複雑になりすぎず、調和が生まれます。逆に4色以上は個性的な印象になりますが、その分難易度も高まります。
壁紙の機能性も考慮する
壁紙を選ぶ際は素材や色だけでなく、機能性にもこだわるとよいでしょう。家庭においては防汚性や耐久性が重要です。
子どもやペットのいる家庭では、汚れや傷に強い壁紙が適しています。抗菌、抗アレルギー、消臭、ヒビ割れ防止など、自分たちの家に必要な機能の壁紙を選ぶようにしましょう。
大きなサンプルで確認する
画面上ではなかなか伝わらない色や質感、模様のニュアンスを確認するためにも、実際のサンプルを手に取り、部屋の光や家具と一緒に見比べましょう。予想外の色の違いや印象の変化の事前の確認で、後悔を防ぐことができます。
アクセントクロスの使い方に気をつける
アクセントクロスは部屋にポイントを加える素晴らしい手法ですが、あまりにも派手な色や柄を選ぶとまとまりがなくなり、飽きやすさにもつながります。
アクセントクロスは全体の5%程度にすることで、メリハリをつけながらも部屋全体に調和を生み出すことができるでしょう。
注文住宅の壁紙選びでの後悔・失敗事例
壁紙選びは慎重に選ばないと、後悔や失敗が生じる可能性があります。以下に、壁紙選びでの後悔や失敗事例について紹介します。
安っぽく見えてしまった
壁紙は面積が広い分、部屋全体の印象を大きく左右する部分でもあり、センスが問われます。面倒だからとあまり深く考えずに選ぶと、安っぽくみえてしまい後悔する場合もあります。柄や素材に気を配り、面積に適した壁紙を選ぶようにしましょう。
クロスが白すぎてまぶしかった
明るい色調のクロスは、適切に選べば部屋を広く明るくみせることができますが、過度に白いクロスを選ぶとまぶしさが生じ、居心地が悪く感じられます。これを避けるためには、実際の光の加減や部屋の広さを考慮して、ベージュや生成り系などのクロスを選ぶことがおすすめです。
アクセントクロスを使いすぎてしまった
アクセントクロスは使い方や配色をまちがえなければ、部屋に個性を与えたりエッジの効いた空気感を演出してくれます。アクセントクロスを使いすぎると、チグハグな印象で落ち着きのない空間になってしまいます。失敗を避けるためには、アクセントクロスの配置場所やデザインに慎重な検討が必要です。
注文住宅の壁紙を選ぶ際の注意点
注文住宅の壁紙を選ぶ際にはとくに注意が必要です。失敗を避け、理想的な空間を演出するためには、以下のポイントに気をつけることが大切です。
無地・柄ばかりに偏らないようにする
無地ばかり、柄や派手な色ばかりの壁紙に偏らないようにしましょう。無地や派手な柄だけでは、部屋が単調になりがちです。
バリエーション豊かな壁紙を選び、空間に奥行きとアクセントを与えることで、より魅力的で広がりのある雰囲気を作り出すことができます。派手な柄も取り入れる際には、他の要素とのバランスを考えることが重要です。
ライフスタイルの変化を考慮する
住まいは時間とともに変化していきます。将来的に家族が増えたり、趣味やライフスタイルが変わったりするかもしれません。これらの変化に柔軟に対応できるよう、長く愛されるデザインを選ぶことが賢明です。変化に対応できるデザインやカラーパレットを選ぶことで、住まいが長く快適な場所となります。
流行色に流されすぎないこと
一時的なトレンドの色や柄に振り回されると、飽きやすくなります。基本的な色調はクラシックなものを選び、アクセントに流行色を取り入れるなど、バランスを保つことがポイントです。これにより、部屋が常に新鮮で飽きのこない空間を実現できます。
まとめ
注文住宅での壁紙選びにおいては、慎重な検討が欠かせません。理想の空間を作り上げるためには、部屋のイメージを明確にし、家具や床、ドアとの色調バランスの考慮が不可欠です。壁紙選びのポイントとして、部屋全体の色を調和させるために1部屋あたり3色までに絞り、機能性も見逃さずに選択することがあげられます。大きなサンプルで実際の色や質感を確認し、アクセントクロスの使い方にも気を配りましょう。
注意点としては、無地や柄ばかりに偏らずバリエーション豊かな選択を心がけ、将来の変化に対応できるデザインを選ぶことが大切です。これらの要点を押さえながら壁紙選びをおこなえば、理想的な住まいの実現が可能です。